追想

平和であるためには

いつの世も、老人が戦争を始めて、若者が死ぬ。 しかし平和を作る役目も老人が担う。Then old men make the peace. And the vices of peace are the vices of old men-mistrust and caution. 老人は平和をつくる。そして平和の短所は老人の 短所、つまり不信…

カウラについて

オーストラリアにも日本庭園があることを知った。 その頃戦争のドキュメンタリー映像ニュースを見た。太平洋戦争で、多くの日本兵の遺体を 大勢のオーストラリア人が埋葬している映像があった。それも皆沈痛な面持ちで、涙を浮かべていた兵士もいた。 敵地で…

キエフにて

今のウクライナ共和国がまだソ連の一部だった頃、 首都キエフは、モスクワ、レニングラード(現サンクト ペテルブルク)に次ぐ大都市だった。 私は旧ソ連時代にキエフを訪れたことがあった。 キエフの中心地に、「不滅の栄光の丘公園」があり、 ドニエプル川…

英連邦戦死者墓地

横浜には3つの外国人墓地がある。 ひとつはあの有名な山手の外国人墓地である。2つ目は華僑の墓地、 そして3つ目が保土ヶ谷区の英連邦墓地である。 『カウラ日本兵捕虜収容所』の著者、永瀬隆氏は、1995年から毎年8月に英連邦戦死者墓地で関係国の人々を招い…

カウラ 8月5日

オーストラリアのシドニー近郊にカウラという町がある。1944年のこの日、第2次世界大戦での日本兵捕虜収容所においての大規模な暴動事件があった。 日本は「玉砕」という言葉に象徴されるように生き恥をさらして捕虜になるよりは死んだほうが立派であるとい…

8月が来るたびに

8月が来るたびに戦争について考える機会が多くなる。日本は2度にわたる原爆投下の被害者という立場が重要視されているが、同時に加害者でもあった。 太平洋戦争で日本はオーストラリアとも戦った。 アメリカ同様オーストラリアも日本との戦争で初めて本土を…

アンバランスの美学

明日がこの余部鉄橋の最後の渡り納めだという。 この後、新しい鉄橋に架け替えられる。 私は5年前にこの鉄橋を見ている。 兵庫県の日本海側にある竹野海岸(現在の豊岡市)に行った時に立ち寄った。竹野海岸は夏は海水浴場でにぎわい、 秋から冬にかけてはカ…

true blue

「日本は雨が多い国です。梅雨の季節、秋の長雨…雨ばかり降って、灰色の空を見ていると気がめいってしまいます。私はオーストラリアの青が大好きです。 このどこまでも限りない青い空と青い海…ここにはtrue blue(本物の青)があるからです。」と、 オースト…

白夜

夏至は昼間の時間が最も長い時だ。 それなのに日本は梅雨のせいで日照時間が 長く感じられない。 夏至はたいてい雨が降るし、 降らなくても空は曇りがちだ。 日の長さを感じられないのは実にもったいない。 こんな時、まだソ連と呼ばれていた時代の首都モス…

去っていった友へ

今あなたは神戸で元気に暮らしていますか? 去年の今頃、急に関西に行くという連絡をもらって びっくりしました。 神戸は私の父の第二の故郷です。 六甲の夜景は星が輝くようにきれいで、 時を忘れて見とれてしまいます。灘の名水は身体にもいいし、おいしい…

戦場のピアニスト 追悼の曲

5月はよく体調が悪くなることが多い。 去年も喘息の発作を起こした。 10年前に手術を受けたのも5月だった。 その当時入院していた病院は、癌患者が多く、 ホスピス病棟もある。 病院は病気と戦う戦場だ。 しかし、とても病院とは思えない構造でロビーにはグ…

横浜中華街

昨日、横浜へ行った。 目的は中華街で中国茶を買いに行くことだった。 先週も横浜へ行ったばかりだが今回は生まれ故郷の近くの元町や中華街がある石川町へ行った。 横浜中華街に台湾の天仁茗茶がある。 私はかつて台湾で暮らしていたことがあった。 現地で日…

科学にはロマンがある

「科学にはロマンがある」 連合赤軍の幹部で命を奪われた寺岡恒一と生き写しの昔の恋人は常々そう話していた。 寺岡恒一さんは大学受験で横浜国大のほかに 早稲田も合格した。 その早稲田大学は私の恋人の出身校だった。 専攻科目も同じ理系だった。 恒一さ…

キイさん

私は毎月ペン習字の課題を書いて競書を提出する。 その競書成績表一覧に、キイさんというかたが いらっしゃる。 そのかたのお名前を見るたびに、去年のこの日まで 生きていたセキセイインコのキーちゃんを思い出す。 黄色いからキーちゃんと呼んでいた。 ペ…