2017年 秋

今年もまた秋が巡ってきた。彼岸を過ぎると日没が一気に早まってあっという間に日が暮れて焦ってしまいそうだ。
秋の彼岸の時期が来ると、例年通り寺岡恒一さんの墓参と寺岡さんのお母様にお会いしてお参りしたいと思う。
今年も彼岸を過ぎた今日になってしまった。
霊園の入り口には花壇があって、早くも秋の草花が綺麗な色どりを見せていた。
寺岡さんにお会いする前にはあらかじめ事件に関する記事などを読んで、この方は過去に重大な事件を背負った方なのだと心に留めて、私もその心情に寄り添いたいと思ってお会いしようとしているが、いざお会いすると、そこはやはり年の劫か、こちらの意向を見透かされているようで、事件のことは触れるべきではないと感じている。
事件当時は寺岡さんのお宅には警察や多くのマスコミ関係者が詰めかけたことであろうし、その後も度重なる裁判にも出廷されたことであろう。
裁判所で恒一さんを組織に引き入れ命までも奪った永田洋子坂口弘らと対面した時、どう思われたのだろうか、また、恒一さんも加害者として被疑者死亡の立場で裁かれたであろう。きっとつらくて何ともやりきれない思いが尽きない時期もあったと察するに余りある。
やはりつらい過去には触れないようにしたい。
恒一さんがまだご自宅にいらしたときのことをおたずねしようと心に決めていた。
恒一さんはご自宅の2階で学習塾を開いて近所の子供たちに勉強を教えていたことがあったそうだ。
そのあとをお父様が引き継いで長らく塾を開いていたそうだ。恒一さんのお父様は子供が好きだったそうで、夏になると庭で近所の子供たちと一緒にラジオ体操もしたという。
恒一さんのお父様にもご存命のうちにお会いしたかったと思った。
寺岡さんはご高齢のためあまり庭の手入れが難しくなったそうだがボランティアの方が雑草を除草してくださることになっているそうだ。
庭の柿の木には枝がしなるほど柿がたわわに実をつけていた。今年は柿の当たり年だという。
以前、連合赤軍の全体像を残す会のメンバーの方々とご一緒にお伺いした時も柿の当たり年で、会の皆様と一緒に柿を取らせていただいたことを思い出す。
あの時は恒一さんの魚拓の作品も見せていただけて思い出深い日であったと懐かしく思い出す。
あれからもう4年が経とうとしている。
秋の日差しの中で、何も語らずに故人を偲ぶこともできるのだと感じた。
ご遺族と共に故人を偲ぶ心を持ち続けていきたいと願った。